泌尿器科・女性泌尿器科
各種健康保険取り扱い・生活保護法・労災保険指定
※保険証をお持ちでない方の保険診療は原則お受けしておりません。
クレジットカード、電子マネーがお支払いに使用可能です
予約が無い場合でも、当日受付が可能です。
紹介状をお待ちでなくても診療可能です。(他の病院の検査結果や健康診断の結果があれば大変助かります)
検査結果は電話診療も可能
来院の際に受けた検査の結果は電話再診でDrから聞くことが出来ます。
遠方にお住いの方や仕事等が忙しく検査結果を聞きに来ることが出来ない方でも、電話で検査結果を聞くことが出来るので来院は不要です。
(精液検査の結果や男性ホルモン値など一部の検査結果については来院いただく必要があります)
※検査には来院していただく必要があるので、検査を電話で受けることなどは出来ません。
膀胱炎・尿道炎のお薬は院内での処方も可能です。
院内にご用意のあるお薬の場合は院内でのお渡しが可能です。
当院でご用意のないお薬は処方箋を発行いたします。
院内処方のお薬は今後『先発品』と『AG(オーソライズド・ジェネリック)』に切り替えていきます。
※ジェネリックご希望の場合は処方箋を発行いたしますので医師との診察の際にお気軽にご相談ください。
院内における
不織布マスク着用のお願い
厚生労働省より、令和5年3月13日から「マスク着用は個人の判断が基本」となることが示されましたが、重症化リスクの高い方の来院もある為、当院を受診される患者さま、ご家族、お付き添いの方には引き続き、不織布マスクの着用をお願いいたします。
ご自身および他の患者さまと病院職員の安全を守るため、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
・
マスクを着用されていない場合、着用のお願いのため、お声をかけさせていただく場合がございます。
・また、ご協力をいただけない場合には院内への入館や診療ができなくなる可能性があることを、ご承知おきください。
マイコプラズマ・ウレアプラズマ検査も行っております。
診療受付時間
※初診の方の受付は下記の時間の15分前までとなります。
午前 9:00~12:45
午後 16:00~18:45
水曜 9:00~12:15(午後休診)
土曜 午前 9:00~12:30
午後 14:00~15:30
休診日:日・祝
3/8(水) メルスモン注射の在庫が終了しました。
2/24(金) メルスモン注射剤の出荷停止に関しまして
2/11、2/23は祝日の為、休診となります。
インフルエンザワクチン接種に対応しております
11/22(火) 年末年始の診療については下記の通りになります。
担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | 9:00~13:00 | 9:00~13:00 | 9:00~12:30 | 9:00~13:00 | 9:00~13:00 | 9:00~13:00 | 休診 |
院長 | 富田 | 関谷 | 院長 | 院長 | 院長 | ||
午後 | 16:00~19:00 | 16:00~19:00 |
休診 |
16:00~19:00 | 16:00~19:00 | 14:00~16:00 | |
院長 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 |
診療案内
尿失禁・頻尿・尿漏れ・過活動膀胱・膀胱炎など
プラセンタ注射・ED治療・PE(早漏)治療・不眠・丸山ワクチンなど
動坂下泌尿器科クリニックでは、前立腺癌・膀胱癌・前立腺肥大症・慢性前立腺炎・過活動膀胱をはじめ、膀胱炎・尿路結石症・ED(勃起障害)・PE(早漏症)などの泌尿器疾患全般について診療を行っております。
・ガンの種類に関わらず、丸山ワクチンの定期接種に対応いたします。必要書類は全てこちらで揃えることが可能ですので、ご相談ください。
・日本医科大学付属病院、東京都立駒込病院、東京大学医学部附属病院、順天堂医院、都立大塚病院、東京腎泌尿器センター大和病院など、連携して治療にあたっております。
・予約は特に必要ありませんが、予約をお取りすることも可能です。その際にはお電話またはネット予約(ネットは再診のみ)にて承ります。
※成人の包茎に関する手術はおこなっておりませんので何卒ご了承ください。
動坂下泌尿器科クリニックへのアクセスは下記の通りです。
バス
都営バス「動坂下」バス停 徒歩0分
北区Kバス
「田端区民センター」バス停 徒歩6分
文京区Bーぐる
「駒込病院」バス停 徒歩6分
電車
JR山手線「田端駅」北口 徒歩8分
メトロ千代田線「千駄木駅」2番出口 徒歩11分
メトロ南北線「本駒込駅」2番出口 徒歩14分
住所
東京都文京区千駄木4‐13‐6アドリーム文京動坂1F
電話番号
03‐5834‐7735
※休診時間、受付終了後は電話はつながりません。
ご了承ください。
動坂下泌尿器科クリニック